愚痴ってるだけです。
自分が言っていることが、本心なのかよくわからなくなる。
何かに書いたりすると、それが顕著になる。顕著の使い方が合ってるかはしらない((
ありませんか。よくあることだとは思うのですけど、それでもやっぱり嫌。
自分がオタってるのも椎名林檎が好きなのも自分の好みも言動も今の全ての状態が、
全部「そういう自分」を真似てるだけじゃないかと。上手くいえないんですけど。
昔っからそういうのが強いので、その分「これは本心か?」っていうのが余計に気になって
それが無限ループします。
つまらん。
「何でそうなの?」と聞かれて、私は「~だから。~だと思う」と答える。
すると母は「違う、それは~だからだ。アンタは~だ」と言う。
こんなことを繰り返してたからでしょうか。
因みにこの後、私はこれに対して全て「“面倒”だったから」と答えるようになり、
それが完全に口癖になってしまうのですが。
元々は否定されるのに態々本心を吐くって言う作業が“面倒”になってたんですよね。
表現しないと内面って消えるものなんですかね。
元々感情表現っていうのは苦手で、
何かに“なりたい”っていう願望が強くて、
今から思えば“そういう自分”を真似していた時期もありましたが、
今は自分自身になりたい。
あー、青春青春。青春死ね。
何かに書いたりすると、それが顕著になる。顕著の使い方が合ってるかはしらない((
ありませんか。よくあることだとは思うのですけど、それでもやっぱり嫌。
自分がオタってるのも椎名林檎が好きなのも自分の好みも言動も今の全ての状態が、
全部「そういう自分」を真似てるだけじゃないかと。上手くいえないんですけど。
昔っからそういうのが強いので、その分「これは本心か?」っていうのが余計に気になって
それが無限ループします。
つまらん。
「何でそうなの?」と聞かれて、私は「~だから。~だと思う」と答える。
すると母は「違う、それは~だからだ。アンタは~だ」と言う。
こんなことを繰り返してたからでしょうか。
因みにこの後、私はこれに対して全て「“面倒”だったから」と答えるようになり、
それが完全に口癖になってしまうのですが。
元々は否定されるのに態々本心を吐くって言う作業が“面倒”になってたんですよね。
表現しないと内面って消えるものなんですかね。
元々感情表現っていうのは苦手で、
何かに“なりたい”っていう願望が強くて、
今から思えば“そういう自分”を真似していた時期もありましたが、
今は自分自身になりたい。
あー、青春青春。青春死ね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
きょいち。
性別:
女性
自己紹介:
好:甘味・読書・寝る。
東京事変/ガゼット/ポルノグラフィティ/あさき
峰倉カズヤ/京極夏彦/西尾維新
最近、狸に似ていることに気付いた。
ちょっとヘコむ。
↓ランクリよろしく↓
BS blog Ranking
ブログランキング☆BITZ

東京事変/ガゼット/ポルノグラフィティ/あさき
峰倉カズヤ/京極夏彦/西尾維新
最近、狸に似ていることに気付いた。
ちょっとヘコむ。
↓ランクリよろしく↓
BS blog Ranking
ブログランキング☆BITZ

アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析